top

サイト内検索

手形のしくみ

【手形を扱うには審査が必要】
 「不渡りとを出して会社が倒産した」ということをニュースなどで聞くことがありますが、 これは手形(正確には約束手形)という一種の有価証券のしくみで説明されます。 手形は振り出す側と受け取る側との信用関係を基にして成り立っています。

 例えばある焼肉屋が雑誌に広告を出したとします。広告の代金を広告業者に支払うのに手元に現金が なくても手形を広告業者に振り出せば代金の支払を何ヶ月かまで延ばすことができます。 つまり、手形とは「100万円の広告代金は3ヶ月後に支払います」 という約束した証文なのです。

 この手形を利用するにはまず取引先の銀行との間で当座勘定取引契約を結んで審査を経た後に 全国銀行協会連合会が制定した統一手形用紙を受け取る必要があります。

【不渡り2回で会社は倒産】
 手形を受け取った広告業者は3ヵ月後の支払期日まで焼肉屋からの入金を待つだけの余裕がない場合、 受け取った手形を現金化したくなります。手形を現金化するには手形の裏面に自社の名前などを書いて (裏書)、取引先のA銀行に持っていき、現金に換えます。これを手形の割引といいます。

 A銀行は支払期日が来ていないのでその日までの利息と手数料を取ります。3ヵ月後の支払期日 になるとA銀行は焼肉屋が取引しているB銀行から100万円を取り立て、B銀行は焼肉屋の当座預金口座から 100万円を引き落とすという形で代金の支払が完了したことになります。

 もし、支払期日に残高不足で口座から100万円が引き落とせないことを不渡りといい、 不渡りが2回あると、焼肉屋はB銀行との取引を停止されてしまい、倒産することになります。

 また、広告業者が銀行で割引をして現金化するのではなく、広告業者の支払先の会社などに対して 裏書した手形を渡すことで広告業者が支払いに使ったりもします。

このように手形は一度振り出されると、振り出し元の焼肉屋の知らないところへ転々と流通していきます。

■更なる学び情報の紹介

本サイトで紹介した様々な雑学から一歩深掘りして知識を習得できる教材を紹介します。気軽にどこでも学べるオンラインの講義がおすすめです。一般教養として学びたい方やファイナンス系の資格取得を考えている方まで、目的に応じた多様な講座がネットで学ぶことができます。

(一般教養向け講座)
確定申告や資産運用など生活に身近なお金に関する知識や経理の初歩を学ぶことができる教材です。

ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」 効率的なお金の貯め方や、資産運用をする上で必ず知っておきたい基本的な考え方から、投資信託・株式投資・不動産投資に関する知識まで資産運用に関するオンラインセミナーです。3時間半の講義で1000円ですが、現在無料となっていますので、資産運用は気になるけど、どうやっていいか分からない人にお勧めです。
1回1000円から!オンライン講座が充実の【ストアカ】 初学者でもわかりやすく基礎から学べる入門講座から、キャッシュフローや財務諸表の分析など、仕事に役立つ経理・財務・税務・管理会計の知識まで200を超える会計・ファイナンスに関するオンライン講座があります。1回1000円から学べます。
将来、経理職に就くために簿記3・2級の合格を目指すなら【Accountant's library】 実務で重要となるExcelの基礎を学べる講座や日々の経理の仕事のポイントを学べる実務系の講座から日商簿記3,2級の対策講座まで、主に経理・財務の初心者向けの教材が中心です。各講座とも講義動画とワークの付いたテキストが教材の中心です。単体の講義で1万円台で受講可能です。
いつの時代にも求められる税務知識や日商簿記3,2級など経理に役立つ100講座が学べる動画サイト 経理の仕事に役立つ動画の講座が100以上用意されています。講座は簿記の勉強をしたことがない経理初心者や会社で簡単な日常経理業務を一人で処理出来るようになりたい方から、中小規模の企業の月次決算業務を任される力を習得したい方まで3つのレベルに分けられているので、初学者から無理なく学ぶことができます。1つの講座から受講可能で、費用は1,000円から20,000円程度まで内容により様々です。

(資格取得向け講座)
本格的に学ぶなら、ライフプランの設計を行うお金の専門家であるファイナンシャルプランナーや簿記の資格取得を目指せます。

スキマ時間を有効活用できる【オンスク.JP】 日商簿記3級講座、ファイナンシャルプランナー3級向けの講座があります。教材は資格の学校TACのノウハウが凝縮された講義ムービーと演習問題付きのテキストが中心です。スマホでどこでも講義が見れることに加え、1講義は10分程度なので、隙間時間に勉強がしやすいのも特徴です。費用は月額980円で業界最安値のレベルです。資格の通信講座に躊躇している方でもお試しの感覚で取り組みやすくなっています。
資格対策ドットコム 金融系資格やビジネススキルや銀行・証券・保険の業務知識に関するeラーニング教材です。資格対策講座として、ファイナンシャルプランナー技能士、簿記3級検定などが用意されています。教材は講義動画と学習テキスト、演習問題が中心です。講座により異なりますが、2,000円~10,000円程度で受講可能でで、手軽に受講できる金額に設定されています。
ユーキャンのファイナンシャルプランナー(FP)講座 テキストベースの教材に加え、動画講義や課題の添削まで用意されています。6カ月ほどの学習期間が標準的です。費用は一括だと64,740円です。なお、この講座は、日本FP協会の認定講座であるため、当講座指定の課題を提出し、合格すれば「2級FP技能検定」の受検資格が得られますのでお勧めです。この他に簿記2,3級の講座もあります。