子供のための家庭学習教材比較

幼児・小学生の家庭学習教材を比較しています。実際に使用した体験談や情報もお届けします。こどもちゃれんじ・進研ゼミ・Z会・天神などの情報が満載です。

■ ドラゼミ教材体験

 ドラゼミの小学3年生の教材を資料請求をしてみました。
 資料請求で届けられたサンプルは国語と算数のテキストとポイントマスターシート、添削の見本でした。

【ドラゼミ小学3年コース】
ドラゼミテキスト
ドラゼミ算数テキスト
ドラゼミ添削テスト
ドラゼミ算数添削テスト
ドラゼミポイントマスターシート
ドラゼミ算数ポイントマスターシート


 分量ですが、学年×10分を目安にしているそうです。小学校3年生であれば1日30分で、テキストかポイントマスターシート を国語と算数で1ページずつくらい行う感じです。

 内容はドラえもんのキャラクターが単元ごとの考え方を解説してくれる構成になっていて、そこで学んだことをドリルにあたるポイント マスターシートで反復練習するという進め方です。サンプルを見た感じでは、内容は標準的なもので、進研ゼミに近い感じがしました。

 ただ、教科書準拠ではなく、ドラゼミオリジナルの教材ということで、学習指導要領で削減されたり、先送りされたりした内容も必要に応じて 盛り込まれています。
 また、もうひとつの特徴として読み書き計算の徹底した反復練習による学力の向上を実践してきた「陰山メソッド」の要素を取り入れて、 国語では作文指導を重視しているように、全ての基本となる読み書き計算を行う分量が多くなっています。

【感想】
 私(管理人)の周りにも、ドラゼミを子供にやらせている親が何人かいますが、動機としては「子供がドラえもんが好きだから」とか、 「他の教材を使っていたけど、優しすぎた(難しすぎた)」あるいは、「続かなかった」といった感想を聞いたことがあります。

 たしかに、Z会のように中学受験を意識した内容ではなく、学校の勉強の補足に使う目的で、費用も通信添削の中では最も安い部類になるので、気軽に受講させやすく、親としては助かりますし、子供もこなしやすいのではないかと思います。ドラゼミの謳い文句として受講生の継続率が業界トップクラス である(他の教材は約50%であるのに対して75%)ということで、あながち、嘘でもないような気もします。

 中学受験用ということでいえば、添削テストは「教科書らくらくコース」と「応用力ぐんぐんコース」のいずれかを選択できるようになって いるのですが、全体の3割程度が発展的な問題や記述問題となっている「応用力ぐんぐんコース」を選択するということで対応するということ も考えられますが、問題を解く過程の考え方や、文章力の向上を重視していることから、中学受験対策に直結しているとはいえないようです。

 どちらかというと、低学年から継続させて、長い時間をかけて基礎力を向上させることで中学受験に対応していくといったスタンスではないかと 思います。


 小学生コースの資料請求では上記の教材サンプルの他に世界地図のポスターや小冊子(「楽しく学んで自立する本」、「学習のつまづき克服 アドバイス帳」)もついてきます。世界地図のポスターはトイレに貼って活用させてもらっています。無料なので、資料請求してみては いかがでしょうか。




■ 使用者の体験談/口コミ情報

★継続できています。

小学4年生になって、そろそろ学校の勉強以外に何かさせたいと思い、いろいろ検討した結果、質・量とも子供に 合っていたことと、値段もそれほど高くなかったことが決め手で始めさせました。

やってみると、それほど勉強好きではない子供ですが、およそ1年間、やり残しなく続いています。質・量が適度であったことや元々 ドラえもん好きだったことが継続につながっているのではないかと思います。

学力がどれほど向上したかは目に見えるほどではないですが、学校の宿題以外に勉強をする習慣がついたのは大きいと思っています。
(てつやさん)



体験談募集!
実際にこの教材を使ってみた人の感想を募集します。このページで紹介させていただきます。
子供には失敗のない良い教材を使わせたいものです。是非、あなたの貴重な体験を教えてください。

⇒ 体験談の投稿はこちらから






⇒ その他の使用体験記はこちら

⇒ 教材の評価はこちら